FP(ファイナンシャルプランナー)講座/不動産運用設計

不動産といえば、土地や建物のことです。

多くの人にとって生活の拠点となる不動産は、買うにしても借りるにしても、生活費の中に占める金額の割合が大きく、ライフプランへの影響も大きいものです。

また不動産は、保有しているだけでも固定資産税などのコストや、管理の手間がかかるものなので、両親の家を相続で引き継ぐことがあったり、先祖代々の土地を持っていたりする場合には、その不動産をどのように活用していくのかを考えなければなりません。

日常生活の中では意識することが少ない不動産ですが、その基礎知識を押さえておくことはとても重要だといえます。

■この課目で得られる知識

・不動産の基礎知識
不動産の定義や権利関係、不動産価格の考え方など

・不動産の法律知識
不動産登記簿の見方や登記制度について、不動産取引に関する民法の規定、宅地建物取引業法、借地借家法、都市計画法、建築基準法などの概要についてなど

・不動産と税金の知識
不動産取得の際の税金、保有の際の税金、譲渡の際の税金など、不動産に関わる一連の税金の仕組みや居住用不動産の特例について

・不動産の有効活用
自分の居住用以外の不動産についての活用方法の概要や考え方、不動産投資についての考え方など

 

FPリンク1(広告)

 


FP辞典

FPって?

FPの勉強法

FP3級の出題科目って?

FPのお仕事とは?

FPの雑学コーナー!